トーネットチェアの歴史とTONについて

0

    先日、ひぐらし古具店の実店舗とオンラインショップにて、

    トーネットチェアの販売をスタートいたしました。

    現在のラインナップはこちらです。

     

    スピンドルの背もたれが特徴的なウィンザーチェア

     

    ナチュラル

     

     

     

    No.18と呼ばれる世界的にもポピュラーなベントウッド(曲げ木)チェア

     

    ナチュラル

     

    ブラック

     

    ダークウッド

     

    この椅子が誕生した当時(1860年頃)の家具は、木を削り出して手作業で製作するのが一般的でしたが、

    ミヒャエル・トーネット(Michael Thonet)は、ブナの無垢材に蒸気を当てて曲げるという

    革新的な技術を用いて、椅子の工業生産化を成功させました。

     


     

     

    彼は息子たちと一緒に1861年に、周囲にブナ林があることや、勤勉な地元の人々と物流上有利な立地に惹かれ、ビストジツェ ポッドホスティネムに工場を建設しました。

     

     

     

     

    それぞれの生産工程を標準化し、家具生産では初めての分業を導入したと言われています。

     

     

     

     

    パーツ毎に分解しやすく、省スペースでの輸送が可能となりました。

    Thonet(トーネット)の生産は1912年にピークを迎え、その年には200万台が生産され、世界中で販売されました。

     

    その後、世界大戦などにより、各国にあった工場は、国ごと分断されて消滅・合併・吸収されていきます。

    1924年にKohu-Mundus(株)と合弁し、社名をTHONET-MUNDUSに変更しました。

    1946年からTHONETは国営企業になり1953年にTON(チェコ語のTovárny na ohýbaný nábytek (英語で「曲げ木家具工場」)の頭字語)に改名されました。

     

    1994年からTONは株式会社として運営されており、現在も伝統を受け継ぎながら世界中で愛される家具を作り続けています。

     

     

     

     

     

     

    TONの工場では、たくさんの工程を経て、ひとつひとつ丁寧なものづくりがされています。

    これは、窯で木材を蒸す作業。

     

     

    蒸気で熱せられた部材を曲げる工程

     

     

    最終的には手作業で最終的な形状へ加工されます。

     

    最後に、各製造段階におけるチェックと欧州規格の品質のチェック(強度、耐久性、安全性)を行い、その品質を保証しています。

     

     

     

    ★8月夏期休業についてのお知らせ

     

     

     

     

    ★オンラインショップのほうも、8月11日から20日まで夏期休業となります。

    ご不便をおかけし恐れ入りますが、何卒どうぞよろしくお願いいたします。

     

     

     


    人気のパラゴトロン入荷しました。

    0

      久しぶりにビンテージクロックが入荷しました。

      人気のパラゴトロン 直径32センチタイプです。

       

       

      パラゴトロン(ブラウン)
      1970年代 PRAGOTRON 

      ヨーロッパの鉄道に使用されているメーカー、チェコ製の工業用掛け時計です。
      ボディーはベークライト製で、文字盤は立体成形になっているため
      曲線が美しく、針の形やロゴ、インデックス(時字)が立体的で、作り手のこだわりを感じます。
      また、ガラスも球面でできており、細部までよくできた構造です。
      文字盤のベース部分は、オフホワイトです。

      古い物ですので、多少傷はありますが、状態は良好です。

       

       

      立体的な文字盤と、球面のガラスが美しいです。

       

       

       

       

       

       


      もともとは電気式ですが、国内向けに単三電池式(クウォーツ)に変更していますので
      電池をいれるだけでご使用頂けます。

       

       

      こちらのページにて詳細がご覧いただけます。

       


      今年ラスト*ビンテージクロック、CTWが登場しました!

      0

        久しぶりにビンテージクロックが調整を終えて店頭にならんでおります!

        時計はこれが今年ラストのラインナップとなります。

         

        今回、なんといっても目玉の目玉はこちらです。かっこよさがはんぱないアイテムです。

         

         

         

        ドイツの アンティーク掛け時計C.T.W
        Carl Theodor Wagner(カール・テオドール・ワーグナー)

        1920年頃の産業用クロック、ボディーはスチール製、
        サイズはWH46cm,D8cmとやや大きめ、重さは約3.5kgあります。

         



        ボディーはメタル、色はマットブラック、ゴールド部分は真鍮製です。
        針はメタル、C.T.Wの特徴でもある、DIN - bar " 心の手 "と言われています。

        カール・テオドール・ワグナーはスレイブクロックの発明者であり
        その時計は複数の時刻を同時に制御することができるため、
        駅や公共施設の多くに採用されていました。

        視認性が高く、バウハウスから時代を超越した工業デザイン
        1900年初期から中期にかけて、公共施設、学校、駅の構内の時計として使用されていました。
        クォーツが主流になるのと、電気式の需要が減りましたが、
        現在も鉄道や公共施設などCTWの時計は残され保存されています。

         

         

         

        針の形も特徴的。短針の膨らんだ部分はナシ型と呼ばれるそうです。

         

         

        スチールのボディもかっこいい。

         

         

        もとは電気式ですが、単三電池式(クウォーツ)に変更していますので
        電池を入れるだけで使用できます。
        古い物ですので、多少傷はありますが、状態は良好です。

         

        オンラインショップにて詳細ご覧いただけます。


        ビンテージクロックが入荷しました。オススメのAEGご紹介!

        0

          久しぶりにビンテージクロックの登場です!

           

          こちらは、視認性の高い文字盤と、赤い針がアクセントになっている

          ドイツ「AEG」1950年頃の掛時計です。

           

           

          AEGは1887年に設立されたドイツでは有名な大手電機メーカーです。
          後に合弁会社となるエジソン電機(トーマス・エジソン)と深い関わりのある会社です。



          またAEGのロゴは建築家ペーター・ベーレンス(建築事務所にはミース、コルビジェなどが在籍していた)
          がデザインしたことでも有名で、社名ロゴが各種AEG商品に使用されたことは、
          コーポレートアイデンティティーの先駆けとなったことでも知られています。



          WH38.5cm×D10cmとやや大きめサイズの、工業用の掛け時計です。
          ボディーはマットブラックのスチール製で、アクセントにクロームのフチが回っています。

           

           

          赤い秒針が特徴的で、カチカチ音のないスムーズな秒針の動きです。
          針、ライン数字は、視認性が高く、バウハウスの影響を受けた工業デザイン。
          文字盤はベージュで、味のある経年変化がみられます。


          単三電池式(クウォーツ)なので、電池を入れるだけで使用できます。
          古い物ですので、多少傷はありますが、状態は良好です。

           

          遠くからでも時間がよくわかります。

          存在感とかっこよさ抜群です。

           

          オンラインショップでもご紹介しています。


          さわやかブルーのデッキランプ他

          0

            6月最終週、とても暑く、すっかり夏の空気ですね。

             

            そんな夏らしい(?)、さわやかなブルーがかっこいいデッキランプのご紹介です。

             

             

            トップ部分がブルーで、文字入りのかっこいいデザイン。

             

            リブガラスにも特徴があります。

             

             

            産業用ランプとして使われていたものです、配線がトップのサイドから出ていてかっこいい。

             

            重量も約4キロと、ずっしりとしています。

             

             

            リブガラスを通しての灯りは、とても雰囲気があります。

             

            こちらのブルーのデッキランプは、残り2点となりました。

             

             

            その他にも、おすすめのデッキランプはこちら。

             

             

             

             

            すっきり細身デザインの、鋳物製デッキランプです。

             

             

            鋳物部分のかっこよさがたまりません。ガラスは新しいものに交換しています。

             

            こちらも重量3キロと、見た目のサイズ感より重く感じますが、

            それも当時のものならではです。

             

            残り1点。

             

             

            商品の詳細はこちらからもご覧いただけます。

             

             

             

             

             

             

             


            店内のレイアウトチェンジとインダストリアルランプ

            0

              6月、梅雨の時期になりましたが・・・

              店内、久しぶりにレイアウトチェンジをしまして、

              ビンテージランプがどどんと真ん中にディスプレイされています。

              (一周まわってやはりこの形に・・・)

               

               

              手前はアーコールのダイニングテーブル(W152×D76×H72cm)。

              その上に2つ吊るしているのは、こちらの、

               

               

              ドイツのインダストリアルエナメルランプ Lipa。ドイツの工場用ランプとして、使用されていたものです。

               

              首の部分が長くて、特徴的なランプですが、結構めずらしいものになります。

               

              サイズ直径約38cm、高さ約58cm 本体の重さは、約3kg

               

              口金は一般的なE-26タイプで、LEDも使用可能です。

               

               

              鋳物の金具部分には、このような刻印プレートがついているものもあります。

               

               

              シェードの内側はホワイトで、少し錆びもありますが、味わいがあります。

               

              複数台ありますので、カフェや美容室などの空間に、何個か吊り下げるのもおすすめです。

               

              詳しくはこちらでご紹介中です。

               

               

               

               

               

               

               

               


              ベランダや庭で使えるスツール特集

              0

                5月は新緑を楽しもう!という特集で改めてアイテムをご紹介しています。

                 

                ベランダで植物を眺めながら・・ちょっと休憩。

                 

                庭でみんなで集まってBBQやピクニック・・・。

                 

                そんなときに、外で使えるスツールが活躍します。

                 

                 

                ドイツで買い付けたインダストリアルなオールアイアンのスツール。

                 

                座面が大きめで、ちょっとカーブがあるので、おしりにもフィット。

                 

                昇降式なのでクルクルと回すと高さを変えられます。

                 

                デザインがかっこいいですよね。

                 

                 

                 

                こちらはスタッキングできるスツール。

                 

                お値段も手頃なので、残りは3脚となってしました!

                 

                作業椅子にしてもよし、ちょっとした台にしてもよし。

                 

                 

                Aチェアで有名なTOLIX(トリックス)のインダストリアルスツールです。

                 

                スタッキング可能です。こちらも残りは3脚です。

                デザイナー:Xavier Pauchard/グザヴィエ・ポシャール。

                スチールに亜鉛メッキを施しており、軽量かつ屋外でも使える椅子です。

                世界各国のカフェなどで使われており、またヴィンテージマーケットでも人気が高い椅子です。

                 

                 

                 

                実店舗で扱っている椅子自体もとても少なくなってきています!

                 

                特にビンテージのものは、次回入荷が未定のため、お探しのかたはぜひお早めのチェックがオススメです。

                 

                 

                今回ご紹介したスツールはWEBショップにてご紹介中です



                 

                 

                 


                SIS産業用ランプ

                0

                  JUGEMテーマ:ネットショップ

                   

                  SISの産業用ランプ

                  デスクランプとアームランプのご紹介です。

                   

                   

                   

                   

                   


                  インダストリアルランプ/Lubin

                  0

                    JUGEMテーマ:ネットショップ

                     

                    Lubin/ルビン

                    ヨーロッパの工場で使用されていた照明

                    ”ルビン” インダストリアルの代表的なランプです。

                    高さが90cmと、大きくて存在感があり、

                    現在では、カフェや店舗で吊り下げてあるのを見かけます。

                    高い天井の住宅などに、アクセントとして吊り下げてもかっこいいですね。

                     

                     

                     


                    TN/インダストリアルクロック

                    0

                      JUGEMテーマ:ネットショップ

                       

                      Telenorma(テレノーマ)

                      1920年〜1930年に製造された古い時計です。

                      人気のハート形の針と銅メッキされたボディー、とても珍しいデザインです。

                       

                       

                       


                      | 1/3PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM

                      人気ブログランキング

                      <ブログ王 テキストリンク>

                      <住まいブログ>ランキング

                      <インテリアブログ>ランキング

                      <インテリアブログ>ランキング

                      にほんブログ村 インテリアブログへ